Quantcast
Channel: LOVEシアターでつかまえて!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 76

今更サタデーナイト~『The Wedding Singer』 by Seiren Musical Project

$
0
0
イメージ 1

突然2015年のレポを挟みます。今更中の今更です(そうですね)。

“『ウェディング・シンガー』~2015年12月29日(月)公演キャスト【ソワレ】”

【Saturday Night】
ロビー /柴原 直樹    リンダ /山口 衿佳
ジュリア/佐藤 まりあ   グレン /佐瀬 龍城
サミー /阪本 健     ロージー/高長 愛里
ジョージ/杉本 峻     アンジー/白濱 貴子
ホリー /境 悠

★その他の皆様★
阿部 さくら、内海 和花、大野 薫、菊地 美香、久野 春佳、齋藤 柊人、齋藤 里子、島田 和明、杉本 莉沙、陶 晶瑛、徳江 沙織、戸島 俊季、中原 裕太、奈良 緑、濱野 誉、藤波 志穗、松本 遥花、山野 莉央
イメージ 5
ウェディングシンガーのロビーはサミーとジョージとバンドを組み、結婚式場で働いている。自分自身も恋人リンダとの結婚を控えていたが、式の当日リンダは現れず。
落ち込み自暴自棄になるロビーをウェイトレスのジュリアが慰める。ジュリアにもグレンという婚約者がおり、その結婚式でロビーに歌って欲しいと頼む。それをきっかけに二人は親しくなり…
80年代の懐かしいサウンドに彩られた歌と弾けるダンスで最高にハッピーなミュージカルコメディ!
イメージ 5


あらすじは公式からお借り致しました。
Seiren Musical Projectサンの公演です。

やって来たのは、初見参

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


新宿村LIVE

実際、新宿駅からは大分遠いです。
西新宿とか、中野坂上なんかが最寄り駅ですね。

思っていたより結構広かったですが、後方はちょっと勾配が甘め……と思っていたら2016年に座席リニューアルした様子。
ちょっと間に合わなかったか( ̄∀ ̄)

で、肝心な内容ですが

とても良かった!

やっぱり、良い演目だよね。

★全体の感想&キャストさん感想★

舞台自体はそんなに広くないですが、舞台後方にオケがあり、かなりギュッとした印象。
セットはシンプルでしたかね。

演目自体は、東宝で何度か上演している事でもお馴染みですよね。

レポはこちら↓
08年/初演11年/再演
13年再演/前半後半

震災の混乱時に上演してくれた演目という事もあり、思い出深く大好きな演目です。
プリンスver.は既にファイナルを迎え、暫くは観られないだろうな~、いや再演あってもイマイチなキャストだったら嫌だな~とか、観たいけど観たくないみたいな複雑な心持ちだったのですよね(我儘な奴)。
でも、Seirenサンがやるとなれば、キャストを気にせず素直に楽しめる!と喜び勇んで行きました( ̄∀ ̄)
で、期待を裏切らず、良い演目である事を再確認。
学生サンのノリにも合っていたし、ナンバーの中でも特に大好きなOP曲、『It's Your Wedding Day』のイントロが流れた瞬間、感動で胸がいっぱいになりました(ノД`)・゜・。

訳詞は勿論東宝とは違いますが、さほど違和感なく聴けました。
東宝のもそんなに覚えていないので(3回も観ているのに)。
でも、唯一ロビーとジュリアのゴミ箱の下りは、東宝の訳の方がストレートでクスッとできたかなとは思いました。

キャストさんも皆良かったですね。
ざっくり、感想を。

ロビー役の柴原サンは、東宝版のプリンス同様、元ロッカーの影が見えない好青年でした(笑)。
しかも、何となくリンダみたいな女に騙されそうになるのが分かる( ̄∀ ̄)
歌も上手だし、ジュリアとのカップルも可愛らしい。

ジュリア役の佐藤サンは、東宝版に匹敵する可愛らしさ!いや、歌とリズム感の良さを含めると上原多香子ちゃんは既に越えてると思います(色々すみません・笑)。
小柄な体躯ですが、歌はとってもお上手。グレンみたいな男に騙されそうになるのも分かる!(デジャヴ?)
若草物語のベスもとても良かったですが、ジュリアみたいな健康的な役をやってもお上手なんですな。

サミー役の阪本サンは、東宝の壮麻サンとか吉野サンに比べると、がっちりした体育会系?な雰囲気。
今まで観た中で一番馬鹿者Tシャツに納得できるかも(褒め言葉)。
ベースやギターというよりかは、ちょっとドラマーっぽいような気も(笑)。

ジョージ役の杉本サンは、へちゃっとした笑顔が可愛らしいオネエ( ̄∀ ̄)
バンドマンというか、服装含めてスタイリストっぽく感じました。
これは杉本サンとは関係ないですが、ジョージの名前は確実にカルチャー・クラブのボーイ・ジョージからとられているので、ちょっと意識した服装にしてくれたら嬉しかったな~と思いました。
まぁ、ありふれた名前なので、気にしなければよい話なんですけど(そうですね)。

ホリー役の境サン、カッコ良くてセクシー。華やかな雰囲気の美人サンでスタイルも◎。
サタデーナイトの再現度も素晴らしい。

グレン役の佐瀬サンは、今まで正統派な役が多かったので、グレンはなかなか新鮮でした。
でも、きっちり嫌な役を好演(褒め言葉)。
歌だけでなく、ダンスが観られたのも嬉しかったです。


みんなで一つのモノを作り上げる~という事に関しては、やっぱり学生サンが強いですよね。
最後まできっちり楽しませて頂きました。
これで暫くはウェディング・シンガーがなくても生きていける気がします( ̄∀ ̄)


めちゃくちゃ軽めですがこんなところで~。
もう誰にも需要のないレポですけど、自己満足ですので。

お次は去年のSeirenサンのレポになると思います。
では、お付き合い頂いた方はどうもでした!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 76

Trending Articles